Commitment
必要最低限の包装・同梱物

Grinoの考え
地球環境に配慮し、できる限りゴミを少なくするために必要最低限の包装・同梱物で商品をお届けしております。
「ちょっとさみしい」と感じられるかも知れません。そのさみしさを、食品のおいしさで満たしたい。そんなことを考えながら、ひとつひとつの商品をお送りしています。
お届けするもの
・商品本体
・配送用ダンボール
・ダンボールの外面に貼るロゴステッカー
・包装紙
・包装紙を留めるステッカー
※2022年6月現在の内容です
※内容は日々アップデートしています


プラスチックパッケージの
改善ロードマップ
Phase 1
使いやすさと食品の安全性を重視し、福助工業株式会社製の食品パッケージを採用しています。(Grinoローンチから2度の改善を実施)
Phase 2
現段階では、時期を明言することは難しいのですが、現行の「石油由来のプラスチックパッケージ」から、「植物由来のプラスチックパッケージ(バイオマスプラスチック)」への切り替えをおこないたいと考えております。
Phase 3
完全な脱プラスチックを実現。現状は、「Phase 2」の達成に向けて努めて参ります。
“中の人”の声を聴く
D2Cブランドとしては珍しく、同梱物がほとんどない理由についてお話ししています。
“中の人”の想いを読む
GrinoメンバーのマサノによるイラストつきのPodcast文字起こし記事。ラジオを目でも楽しめます!

Grinoマガジンを毎週配信中!
Grinoマガジンでは私たちの商品への想い、サービスについての最新情報など、日々のGrinoに関する情報を発信しています!