-
商品について
- トマト:抗酸化作用【老化予防】
- ニンジン:βカロテン【肌荒れ予防】
- さつまいも:食物繊維【腸を整える】
- 主食としてご飯やパンと一緒に
- パスタと絡めてカレーパスタに
- アレンジした盛り付けてお野菜を添えて
基本情報
独自配合のスパイスから作ったこだわりのカレーには、トマト、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、セロリ、パプリカ、ブロッコリーとしっかり野菜が入っていて、 一皿で数種のビタミンや食物繊維がとれます。 野菜の甘みや旨味が主役のさっぱりした味付けですが、満足感も得られる、プラントベースのカレーに仕上がりました。動物性食材を一切使用しない、ヴィーガン仕様ですので動物性食材を摂らないという方にもおすすめの商品です。
辛味は控えめで、もちろん動物性脂肪は一切含んでおりませんので、胃腸が疲れている時にも、コレステロール値が気になるという方にも召し上がっていただけるレシピになっています。フェイクミートはあえて使わずに、野菜の食感を楽しんでいただけるプラントベースレシピへの挑戦をしています。レトルトとは違い冷凍だからこそ実現できる、野菜のゴロゴロ感があり、フレッシュで食べごたえも十分に楽しめます!
オーガニックのアガベシロップを使用して風味を増していますが、砂糖よりも甘いのに血糖値が上昇しにくいという特徴があります。 それだけでなく、ほとんどの甘味料が小腸で糖質を吸収してしまうところ、アガベシロップの糖質は大腸まで届き、善玉菌である「ビフィズス菌」を増やし便秘を予防してくれるという腸活の観点での利点もあります!
また、カリウム・鉄・マグネシウム等のミネラルが豊富に含まれている有機ココナッツオイルも使用! ココナッツミルクは、エネルギーになりやすい中鎖脂肪酸が多く脂肪がつきにくいという特徴があり、ダイエットに役立つと言われています。 スパイスの香りの中に野菜の甘味や旨味、有機アガベシロップの風味、有機ココナッツオイルのまろやかさが味わえます。
Grinoすべての商品に共通するポイントですが、レシピは植物性100%で一切動物性食材を使用していませんので、食べても動物性脂肪を摂ることがなく健康に良い食事が出来る安心なお食事です!
内容量
1パック:大人1.5〜2食分目安サイズ(300g)
原材料
トマト・トマトジュース(トマト(イタリア産))、人参、さつまいも、かぼちゃ、植物油脂、セロリ、パプリカ、ブロッコリー、小麦粉、アガベシロップ、おろししょうが、食塩、ココナッツミルク、こんぶ茶、香辛料/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦を含む)
栄養成分
エネルギー:166kcal、たんぱく質:13g、脂質:11.5g、炭水化物:14.4g、食塩相当量:1.8g(推定値)
*100gあたり栄養バランス/生活習慣
召し上がり方
〈電子レンジで温める場合〉
600Wで6分ほどを目安に温めてください。
※加熱が足りない場合は耐熱用のお皿で移し替えて電子レンジでご調整ください。〈お湯で温める場合〉
袋の封を切らずにそのまま沸騰したお湯に入れ、10分ほど温めてください。こんな食べ方も
@conitaroさんご紹介保存方法
解凍後はタッパー等の密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、2-3日以内を目安になるべくお早めにお召し上がりください。
再冷凍は品質面や衛生面の観点からご遠慮いただいております。お届けについて
日本全国ヤマト便でお届けいたします(送料660円〜)。
ご注文後、1-2営業日以内に発送(休日/祝日/大型連休/年末年始除く)します。
最短でのお届けをご希望の場合、配送希望日をご指定せずにご注文ください。
※詳しくは ご利用ガイド・FAQ をご覧ください。
Grinoは環境に配慮し、できる限りゴミを少なくするために必要最低限の包装・同梱物で発送しております。メニュー紹介の記事もあわせてどうぞ!
#6 メニュー紹介 その壱(カレー・ロールキャベツ・キンパ)
Podcastはこちら👂
🌱環境配慮の取り組み
・Grinoは環境に配慮し、できる限りゴミを少なくするために必要最低限の包装・同梱物で発送しております。
・Grinoの商品の売上金額の1%は、坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体『一般社団法人more trees』に寄付されます
詳細はこちら→ 「#11 "売上の1%" の寄付先決定!」